製造職/中途採用

ガラスペーパーなどの機能紙を製造する、当社の中核を担う業務となります。 まずは、原材料投入・製品検査・仕上げ包装工程のいずれかを担当し、さまざまな業務経験を積みながら、リーダーやライン長を目指していただきます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高校卒業以上の方 18歳~40歳の方 ※年齢制限の理由(省令3号のイ)長期勤続によるキャリア形成を図る観点、深夜勤務から上記年齢層を募集 |
給与 | 基本給 178,100円~(年齢等により異なる) |
諸手当 | ・交替手当(1)朝勤:1,000円/日、(2)昼勤:1,500円/日、(3)夜勤:3,500円/日 ・輪番手当1,000円/日 ・深夜手当 ・精勤手当5,000円/月 ・家族手当 ・住宅手当 ・社内禁煙手当 ・通勤手当 ・残業手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※業績により決算賞与あり |
勤務地 | 能登川工場(滋賀県東近江市種町72) 野洲工場(滋賀県野洲市三上2110)に異動の可能性あり |
勤務時間 | 配属ラインにより異なる (1)朝勤 7:00~15:15(実働7時間30分、休憩45分) (2)昼勤 15:00~23:15(実働7時間30分、休憩45分) (3)夜勤 23:00~ 7:15(実働7時間30分、休憩45分) (4)日勤 8:30~17:00(実働7時間30分、休憩60分) 2交替ラインは(1) (2) 3交替ラインは(1) (2) (3) 日勤ラインは(4) 能登川工場:3交替 野洲工場:3交替、2交替、日勤 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日) 長期休暇(年末年始、夏季休暇、GW) 年間所定休日120日以上 年次有給休暇(入社6か月後10日) 特別休暇(慶弔休暇) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 福利厚生俱楽部加盟、従業員持株会、慶弔見舞金、サークル活動、食事補助、制服貸与、無料駐車場ほか |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外喫煙所の設置あり) |
試用期間 | 試用期間あり (3か月) ※試用期間中の待遇変動はありません |
応募方法 | お電話もしくはお問い合わせフォームよりご応募をお願いいたします。 (077-587-0634) |
【キャリア採用】技術系総合職

製品の開発・改良、品質管理・品質保証、生産性の向上に関する業務などを担当していただきます。総合職として、経験や適性を考慮し、その他の部門も含めて能力を発揮できる場所で活躍してもらいます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ・大卒以上 ・理系学部出身の方(特に化学に関する知識のある方) ・35歳以下の方 ※年齢制限の理由(省令3号のイ)長期勤続によるキャリア形成を図る観点 |
給与 | 基本給 大学卒:214,200円~240,200円 修士了:238,600円~260,600円 ※年齢により異なる |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※業績により決算賞与あり |
諸手当 | 精勤手当、家族手当、通勤手当、超過勤務手当ほか |
勤務地 | 本社(滋賀県野洲市三上2110)もしくは能登川工場(滋賀県東近江市種町72) |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7時間45分、休憩60分) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日) 長期休暇(年末年始、夏季休暇、GW) 年間所定休日120日以上 年次有給休暇(入社6か月後10日) 特別休暇(慶弔休暇) |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 福利厚生俱楽部加盟、従業員持株会、慶弔見舞金、サークル活動、食事補助ほか |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋外喫煙所の設置あり) |
試用期間 | 試用期間あり(3か月) ※試用期間中の待遇変動はありません |
応募方法 | お電話もしくはお問い合わせフォームよりご応募をお願いいたします。 (077-587-0634) |