
interview
「どんなことでもとりあえず やってみよう」の ポジティブ精神で
研究開発
技術本部 技術グループ 技術第2チーム
2019年度新卒入社 Uさん

オリベストに入社を決めた理由は?
大学の教授や友達など周囲の人に相談し、自分が希望していた職種と一致したため入社を決めました。会社が実家から近かったことも理由の一つです。
現在の仕事内容は?
主にユーザーからの依頼を受け、製品の開発・改良などを行っています。
具体的には、配合検討から、ラボサンプルの作製、生産ラインでの試作、量産までを担当しています。他にもSDS等の書類や化学物質管理を行っています。

仕事の魅力・やりがいは?
自分の担当した製品の開発から量産まで幅広く関わるため、達成感を得られる場面が多くあります。また、お客様と直接やり取りする機会も多く、実際に生の声を聴くことで仕事のモチベーションが上がり、前向きに仕事に取り組めることも魅力です。
今後の目標は?
先輩方に比べて知識が不足しているため、さらに勉強して知識を吸収したいと考えています。また、自分の苦手としていることにも挑戦し、後輩に手本としてもらえるようになりたいです。


オリベストを一言で表すとどんな会社?
「Bestを目指す会社」
オーダーメイドで製品を作っているため、難しいテーマも多いですが、お客様のご要望に沿えるようにメンバーで意見を出し合い、それぞれがBestを尽くして努力しています。Bestを目指して新しいことにも臆せず取り組める会社です。

オリベストのいいところは?
自分たちの身の回りの様々なものに使用されているため、自分の仕事に誇りを持てるところです。また、有給休暇が取りやすいため、プライベートと仕事が両立しやすく、福利厚生も充実していると思います。
オフの過ごし方は?
旅行することが好きなので、長期休みや有給休暇を利用して、友人と国内旅行に出かけることが多いです。最近はコロナ禍のため、録り溜めたドラマを見るなど、一日中自宅でゆっくり過ごす日もあります。
schedule
ある1日の流れ
8:10
出社
8:30
手抄き準備
10:00
手抄き開始
12:00
昼食・休憩
12:45
午前中の続き(手抄き)
15:00
手抄き終了・物性測定
17:00
終業
17:30
退社
recruit
contents